top of page
検索
- 3月17日
- 2 分
メディア掲載〜写真展『アートの競演 2024春暁』受賞作品
3月4日から開催している飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024春暁(しゅんぎょう)』も、16日で終日となりました。ご来廊くださった皆様、関心を寄せて見てくださった皆様、ギャラリーのオーナーはじめ、出展された作家の皆様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。...
- 3月14日
- 1 分
写真展『アートの競演 2024春暁』展示の様子
”2024年3月4日(月)より開催している飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024春暁』ですが、今回ほど、行って見てきたらと誰かに言われて来たお客様が多い回は、今までない様に思います。入った瞬間から目を輝かせて拝見され、どうやって撮ったのかと不思議そうであり、来て良かっ...
- 3月1日
- 2 分
飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024春暁』
飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024春暁』が開催されます。 【写真展開催概要】 名 称 : 飾りたいと思う写真展『アートの競演 2024春暁』 作 品 数 : 約27点 主 催 : Art Gallery M84 協 力 :...
- 1月23日
- 1 分
アジェのLe Pavillon de l`Aurore(夜明けのパビリオン)など「M84収蔵作品展」
クレジット : Le Pavillon de l`Aurore © Eugène Atget / M84 東京東銀座のArt GalleryM84にて、『M84収蔵作品展』が開催されます。 今回の作品展は、Art Gallery...
- 2023年5月5日
- 1 分
写真展『アートの競演 2023春光』展示の様子
Art Gallery M84にて2023年4月17日(月)から4月29日(土)まで開催された写真展『アートの競演 2023春光』が無事終了しました。ギャラリーでは、最終日の4月29日(土) 16:00より受賞アート作品の賞状授与が行われ、その結果については各メディアなどに...
- 2023年4月16日
- 2 分
明日より開催。写真展『アートの競演 2023春光』
『アートの競演 2023春光(しゅんこう)』が、明日2023年4月17日(月)より4月29日(土)までの期間、東京東銀座にあるArt Gallery M84にて開催されます。出展作家8名による合計16点の作品の展示です。 【写真展開催概要】 名 称 :...
- 2023年3月15日
- 1 分
写真展『アートの競演 2023春光』
2023年4月17日(月)よりArt Gallery M84で開催される写真展『アートの競演 2023春光(しゅんこう)』に、作品2点を出展いたします。 今回の作品展は、Art Gallery M84で第126回目の展示として実施する一般公募展です。M84開設1周年を記念し...
- 2022年12月11日
- 1 分
M84収蔵作品展 No.3『降旗 良房のA First Surface on Aquaなど』
いつも写真展でお世話になっている東銀座のギャラリーM84にて、収蔵作品展が開催されます。この展示では、過去にM84賞を受賞しました SuiSha シリーズの初代作品であります ”Kawamo”と ”Uminomo” も展示されます。 会期:2023年1月9日(月) ~...
- 2022年10月19日
- 1 分
フレームマン賞受賞しました
飾りたいと思う写真展『アートの競演2022秋思』は、無事に終了いたしました。居を九州に移したこともあり、今回の写真展期間中は在廊することができずにおりました。お越しくださった皆様や応援してくださった皆様へ御礼申し上げます。どうもありがとうございました。...
- 2022年10月3日
- 3 分
写真展はじまりました|インテリアコーディネートについて
本日より、飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022秋思』が始まりました。 今回は、額装作品2点の出展と、プリント作品を8点置かせていただいております。 いずれも、無為写真に加工を施して制作した、創作写真画です。無為写真とは、被写体を意識して捉えておらず、その偶然性の中に...
- 2022年9月5日
- 1 分
飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022秋思』
飾りたいと思う写真展『アートの競演 2022秋思』に作品を出展いたします。 展示期間 : 2022年10月3日(月) 〜 10月15日(土) 場 所 : Art Gallery M84 所 在 地 : 東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階 電 話 :...
- 2022年1月23日
- 1 分
I added a work
はじめての金継ぎ|Kintsugi for the first time. 最近の ”はじめて”を、本題の前にちょっとご紹介します。画像は、作業も最終段階の、金粉を蒔いた後のものです。 金継ぎは、黙々と静かに集中する時間がとても気持ちよく、一つの動的な瞑想のようだと感じなが...
bottom of page