top of page
検索


第7回 AIMPE2025アワガミ国際ミニプリント展
intermission幕間 © Yōko TOMITA 日本各地で、数100種類の和紙が生産されており、そのうちの3種(細川紙:埼玉県小川町、東秩父村、本美濃紙:岐阜県美濃市、石州半紙:島根県浜田市)が、「和紙 日本の手漉(てすき)和紙技術」として、2014年にユネスコ...
10月1日読了時間: 3分


芦屋写真展2025 -Road to PARIS-
写真展でご一緒する作家さん達のあいだで毎度話題にのぼっていた「芦屋写真展」。2025年、一般公募で初参加となります。 写真展は、一般公募の入選作品約250点に加えて、協力されている学生さんの作品および「写真と友好の協定」を締結しているフランス、ポーランドの写真団体会員の作品...
5月15日読了時間: 2分


第22回高鍋町美術展覧会(無審査展)
西都・児湯地区(宮崎県)在住・在学生・出身者による、無審査制の展覧会です。 今回、初めての参加となります。これまで参加した写真展で受賞した作品より、SuishaシリーズとDialogueシリーズの計2点を出展しています。 ...
5月15日読了時間: 1分


飾りたいと思う写真展『アートの競演 2025冬晴』
Sign © Yuan / M84 1月は、 2つの写真展へ続けての出展となります。私が初めて作品を出展するきっかけとなった「アートの競演」(当時は人それぞれという名称でした)への参加も恒例となりました。「アートの競演2025冬晴」...
2024年12月31日読了時間: 2分
bottom of page